こんにちは。
桜のシーズンですね~
SNSなどでは桜をバックに愛車の写した、「映え」な写真を存分に拝見することができました。
私もその仲間入りしたかったのですが、、


雨!
4月だろ??寒すぎるだろ。。。
という有様…

これではせっかく満開の桜が、ちょっとパッとしませんね。
意外といろいろできちゃうGoogle Photo
あきらめの悪い私がスマホで撮った写真をこねくり回しているうちに、Google Photoの写真編集機能が意外と優秀なことに気づきます。
編集かけた結果がコチラ↓

ちょっと春っぽくなった感じがしませんか?しますよね!(強要)
ポイントは3ステップ
1.編集→ビビット

これによって空が青く浮かび上がってきました。
2.明るさ調整

明るさを上げていきます。
好みや元の写真にもよりますが50超えるとちょっとやりすぎ感があるように思います。
3.周辺減光
明るさ調整によって生まれる違和感を「周辺減光」で打ち消してくれます。

その結果がこうです。


どうでしょう。
もちろん高度な編集ソフトを使えばもっと色々できるのでしょうが
GooglePhotoでもこんなことができるよ!という紹介でした。
そんなGoogle Photoですが、
使用している端末がGoogle Pixelシリーズだと、保存容量が無制限になるというチート機能があります。
Google Pixel
¥68,980 (2022/04/08 18:08時点 | Yahooショッピング調べ)

Google Pixel 5
¥52,800 (2022/04/08 18:05時点 | Yahooショッピング調べ)

私もPixelユーザーですが、容量気にせず写真を撮って、それがそのままGoogle Photoにアップロードされるので
PCでブログを執筆するときも画像選びが非常にラクになっています。
コメント