プジョー208 向いてない人はどんな人?(サイズ編)

車のこと

こんにちは

私の愛車、プジョー208GT、とってもいい車ですよ。

ですが所詮はBセグメントハッチバックのコンパクトカー

でもオーナーの私でさえ、

小さい!狭い!!もっと大きい車に乗りたい!!!

って思う時があるわけですよ。

ですので今回は私が車の大きさ的にそう思う瞬間を基に、

こんな人はプジョー208向いていないのではないか

という話をしてみます。

人を3人以上乗せる頻度が多い人

1つ目はコレ。

特に後席の人にちょっと申し訳なくなりますね。。

私個人のライフスタイルの中では3人以上乗せる頻度は多くないと見込んで208を選んだのですが、

もう少し余裕があったらよかったな、と思うのは正直なところです。

ただし、細かい造形などは手抜きしている感はなく、上質だと思っています。

ゴルフする人、キャンプする人

2つ目はコレ。

買う前から当然理解はしていた「荷室が狭い問題

キャディバッグの1つや2つであれば片方の後席を倒せば十分積めます。

また、両後席を倒せばタイヤ4本積めるほどの空間は確保できます。

ただしこれも「いちいち倒すのが面倒でないのか?」と聞かれればウソになります。

私自身はよくゴルフするんですが、

買うときはこの車の魅力に惹かれまくってたので、キャディバッグ積む毎にシート倒すのは造作もないことだ、と思っていましたがというか今でも思っているので別にいいんですが、

面倒だと思う人は間違いなく面倒な作業です。

どう考えても荷室にドーンってキャディバッグ放り込める方がラクです。

キャンプはやらないのでわかりませんが、同様な問題だと思っています。

総合的には・・・

以上2点です。いかがでしょうか。

念のため申し上げると、自分はプジョー208という車を上記の点を考慮したうえでも、総合的には大変満足にし、評価しております

ただ、総合的に満足している人でさえ、そう思う瞬間があるということをご理解いただき、参考にしてもらえたらと思います。


車のスペースも大切ですが、自宅の収納スペースお困りでないでしょうか?

トランクルーム・コンテナトランクのスペースプラスは増えすぎたものの収容や家財の保管などの様々な用途で、貸し倉庫、物置等としてご利用いただるレンタル収納スペースです。

月額2,520円の格安料金より利用可能です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました